メニューを表示する
sotoe mail

sotoe ガーデン設計室

【カーポート工事】カーポートをより快適に

玄関を出てから、カーポートまでの隙間。雨や雪の日の吹込みに悩まれていたお客様、

風除室と提案していたのですがお話をしていく中で既設のカーポートを延長したらどうか、と言う事になりました。

 

 

そこで必要な間口・奥行を測り、既設のカーポートを伸ばしL字に加工。

サイドパネルを両サイドに取り付けました。

 

人の行き来が出来る様にサイドパネルと柱間に隙間をつくり通路にしました。

 

 

サイドパネルの色はクリアブルー。

光を効果的に採り入れるのでカーポート内も暗くなりません。

 

 

雪が降り積もる時期も雪がない時期も安心で日々の暮らしに快適さがうまれますね。

 






【フェンスの補修工事】

5年ほど前に工事したお客様のフェンスの補修工事です。

昨年の豪雪でフェンスの横板上段が歪んでしまったそうで、結束バンドで止めた状態でした。

 

 

施工に使用したフェンスは樹脂製の木目調のフェンスで、横板一枚ずつの交換が可能な商品です。

施主様にお好きな色を選んでもらい、補修ヵ所の上段の他にアクセントで下段の色も変えました。

 

 

樹脂フェンスは丈夫で長持ち、天然木材とちがい腐食しないのでメンテナンスフリーです。

板の貼る枚数や色でオリジナルフェンスが出来ます。

少しのアレンジでフェンスの印象が変わりましたね。

 

 

 

 






【外構工事】ガレージ施工

昨年末に完成したイナバガレージ現場のご紹介です。

こちらは横手市のお客様、既存の車庫を解体し、新たにガレージを施工しました。

 

 

イナバガレージ、ガレーディア 3連棟タイプです。

 

 

積雪が多い地域なので基礎は高基礎仕様にし、

冬の屋根からの結露を考慮し結露軽減材屋根にしました。

ガレージ内での作業がマルチに出来る様に車庫内に照明とコンセントを付けました。

 

シャッターを開けなくても横から出れるように引き戸を設置、この後階段を施工していきます。

 

イナバガレージは豊富なサイズ、様々なオプションを組合わせる事が出来ます。

また、駐車だけでなく物置や倉庫などライフスタイルに合わせた使い方が出来るお勧めのガレージです。

 

 

 

 

 

 






【冬季休業のお知らせ】

誠に勝手ながら弊社では下記の期間を冬季休業とさせて頂きます。

期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

■冬季休業

2021年12月31日(金)~2022年1月10日(月)

※2022年1月11日(火)より通常営業となります。

冬季間に頂きましたお問い合わせにつきましては2022年1月11日(火)以降順次対応させていただきます。

 

 






【外構工事】

建物より前部分は全てコンクリートで舗装、

駐車をしてすぐ玄関に入れるようにカーポートは建物の前に設置しました。

この後、風除室も設置予定でしたのでカーポートの奥行き方向は少し切詰めています。

 

立水栓の受皿は当社オリジナルです。

ご希望の大きさとカラーに合わせてつくります。使用しているピンコロは素材が石なので耐久性に優れており冬でも安心です。

 

リビングの大きな窓には雪対策でカコイードを設置しました。

既存窓の網戸レールにはめるだけ、外枠はアルミ製なので軽く丈夫です。

景観も損なわないですね。

 

こちらは横手市のお客様です。

施主様のご要望に合わせながら雪国ならではの提案をしています。

除雪作業のこと、雪をどこに寄せるのか、屋根からの落雪など、除雪のしやすさも考慮しています。