外構工事のお悩み、雪国ならではのお悩み、様々ありますよね。
ちょっとした事でもお気軽にお問い合わせ下さい🌱
外構工事のお悩み、雪国ならではのお悩み、様々ありますよね。
ちょっとした事でもお気軽にお問い合わせ下さい🌱
2月に入りましたね。
雪解けも少しづつ進み、工事のお問い合わせも増えて来てます👷
今回はよくあるお庭のお悩みをご紹介します🌱
どこに相談したらいいのか分からない。
こんなこと相談していいの?
と不安に思われている方に届いてほしいです🌱
お気軽にお問い合わせください🌱
マイホームを建てると家づくりで忙しくなり外構の事は後回しになる事が多いです。
建物が決まった時点で家の外回りの事も一緒に考えて下さるのが理想です。
駐車スペース、収納、お庭の空間、どう使えばいいか分からない場所などなど、、
ご家族のライフスタイルに合わせて。
そして雪の暮らしの事を考えて。
今ある敷地を有効活用させましょう👷
天然芝の魅力は季節によって変わる緑の自然な色合い、
裸足で歩いた時の柔らかさ。
水やり、芝刈りなど管理が大変ではありますが人工芝には無い良さがたくさんあります。
何時間でも庭で過ごしたくなる、思わず外に出たくなる、そんな場所です👷
塗り壁は塗る模様で和風にも洋風にもなります。
こちらのお客様はローラー仕上げ。材料は粗い骨材を利用しザラザラな質感を出しています。
洋風の雰囲気や曲線の塀にマッチします。
雪国ならではのお悩みもひとつひとつクリアしながら提案。
雪で壊れないように、枕木はコンクリート製の商品。
消雪の水(赤さび)が塀にはねても目立たないように塗り壁の下面は濃い茶色で提案し目立たないように。
ワンちゃんと過ごす空間でもある為塀のすき間も考慮しています🐶
ご家族みんなで安心して過ごせる空間です。