外構工事のお悩み、雪国ならではのお悩み、様々ありますよね。
ちょっとした事でもお気軽にお問い合わせ下さい🌱
外構工事のお悩み、雪国ならではのお悩み、様々ありますよね。
ちょっとした事でもお気軽にお問い合わせ下さい🌱
2月に入りましたね。
雪解けも少しづつ進み、工事のお問い合わせも増えて来てます👷
今回はよくあるお庭のお悩みをご紹介します🌱
どこに相談したらいいのか分からない。
こんなこと相談していいの?
と不安に思われている方に届いてほしいです🌱
お気軽にお問い合わせください🌱
玄関に風除室をつくると、
・雪や雨風の進入を防ぐ
・外気による冷暖房効果の低下を防ぐ
・花粉やホコリを遮る
・空間がひとつ増えるのでちょっとしたものを置いたり、植栽を置ける
(特に冬場はスノーダンプやスコップを置いたり重宝します)
などなど、住宅の印象も変わりメリットが沢山あります。👷
風除室はオーダーなので好きなサイズでお好みの空間をつくれます。
住みながら気付く庭のリガーデン、予算をかけずに出来る工夫も沢山あります。
新築後、過ごしていく中で庭で過ごすイメージが出てきます。
・目隠ししたいスペース
・樹木を植えたい
・花壇が欲しい。家庭菜園が欲しい
・雑草が気になる
イメージが出来てから作る空間は大満足👷
休日にお庭で過ごす時間が充実しますね。
こちらはヨガスタジオのサロンです。
店舗への出入り口は木製の階段だったのですが老朽化に伴い修繕工事をしました。
毎日人の出入りがある、年齢層も広い、ベビーカーや車いすの方も通れる、
そんな事を考えスロープにしました👷
道路との落差がある場所には転落防止柵を設置し安全対策。
冬の雪寄せを考えコンクリート施工にしました。