メニューを表示する
sotoe mail

sotoe ガーデン設計室

【カーポート工事のご紹介】

 

涼しくなってきましたね。

最近、雪が降る前にと考えて

工事のご相談をされるお客様が増えています。

その中でも、カーポートのご相談が圧倒的に多いです。

最近完成したカーポート現場を紹介します。

 

 

こちらは横手市のお客様です。

車を停めてすぐ家に入れるようにカーポートを配置しました。

リクシル/カーポートST 色はオータムブラウンです。

 

 

こちらは大仙市のお客様です。

カーポートの右側には来客用の車が停めれるように、

左側には歩くための通路を確保しました。

リクシル/カーポートST 色はオータムブラウンです。

 

 

こちらは横手市のお客様です。

オプションで横材を付けました。

横材を付けることで、

暴風時や積雪時の際に横揺れを防止してくれます。

YKKジーポートneo 色はプラチナステンです。

 

 

当社では、ただ配置するのではなく

お客様のニーズに合わせた適切な配置でご提案しています。

お気軽にご相談ください。

 

 

 






【フェンス工事】取り外し可能なフェンス

こちらは、羽後町のお客様のお庭です。

 

 

お庭のスペースを有効活用したいご要望で、

隣家との目隠しをご希望されていました。

施主様からご希望の長さ・高さが決まっており、

なおかつ取り外しご希望でした。

 

今回使用したフェンスは

タカショーさんのモクプラボードです。

板の幅や高さが自由設計できるオリジナル商品です。

 

 

既設のブロック塀にベースプレートを設置し、

フェンスをはめて設置完了です。

 

 

 

雪深い地域では冬はフェンスを壊すことが多いのですが、

取り外しができるので壊すことなく長持ち。

木調の樹脂系フェンスなので

ウッド調フェンスが低予算で実現できます。

 






【お庭工事】家とつながるウッドデッキ

先日完成した秋田市のお客様のお庭です。

庭でバーベキューなど家族で過ごすスペースが欲しい、ご要望でした。

 

 

リビングから真っすぐ庭につながる動線に、

大きなウッドデッキを設置しました。

 

 

近年、アウトドアリビングで過ごすことが流行っていますね。

ウッドデッキを設置することでバーベキューをしたり、

カフェをしたり、子供と遊んだり、楽しくもゆとりある生活が過ごせます。

 

 

こちらの商品はリクシルの「樹ら楽ステージ」です。

素材が人工木なので日々のお手入れが楽ですし、メンテナンスが簡単で、

天然木と違い湿気で腐ったりシロアリの心配もなく安心です。

 

住まいの延長として、ちょっぴり贅沢でゆとりある空間が楽しめます。

 






【外構工事】広い敷地を機能的に

先日完成した大仙市のお客様。

3世帯が住む大家族のお宅です。

家の前の広いスペースに駐車スペース、収納スペースを配置。

カーポートはリクシルの3台用、色はオータムブラウンを提案。

 

道路面にサイドパネルを設置し、

プライバシーの確保にも考慮しました。

 

玄関から出てすぐ横には収納スペース。

こちらはイナバ物置の大型倉庫タイプです。

家族それぞれの荷物をたっぷり収納できます。

 

 

 

 

玄関には風除室を設置。

両サイドに窓をつけて、

正面の引き戸を開けなくても換気ができます。

 

 

建物に合わせたカラーでスタイリッシュに、

シンプルで機能的な外構が完成しました。

 






【物置工事】

先日施工した物置工事の現場です。

 

 

こちらはタクボ物置、物置とオープンスペースが一体型のタイプです。

オープンスペースには、自転車のほか除雪機や農機具などの収納に便利です。

 

 

物置き内部は、棚もついて広々として収納力抜群。

 

 

 

オープンスペースは物置の左右どちらにも取り付け可能。

豊富なサイズバリエーションがありますので、

幅広いライフスタイルに合わせた収納プランのお手伝いをいたします。