メニューを表示する
sotoe mail

sotoe ガーデン設計室

【よくあるお庭のお悩み】

2月に入りましたね。

雪解けも少しづつ進み、工事のお問い合わせも増えて来てます👷

 

今回はよくあるお庭のお悩みをご紹介します🌱

どこに相談したらいいのか分からない。

こんなこと相談していいの?

と不安に思われている方に届いてほしいです🌱

 

お気軽にお問い合わせください🌱

 

 






【お庭工事】

新築後、過ごしていく中で庭で過ごすイメージが出てきます。

・目隠ししたいスペース

・樹木を植えたい

・花壇が欲しい。家庭菜園が欲しい

・雑草が気になる

 

イメージが出来てから作る空間は大満足👷

休日にお庭で過ごす時間が充実しますね。

 






【外構工事】

ガーデニングが大好きな施主様。

打合せ当初から施工したいイメージが出来ていたので材料選びはわくわくしながらお話出来ました。

もちろん冬期間も安心の材料です。

 

もう数ヶ月で冬の季節がやってきます。

来春の庭づくり楽しみにしてます👷

 

 






【フェンス工事】

フェンスの効果は、目隠し 防犯 暴風 などです。

どんなフェンスを付けるかでその効果はかわってきますが、仕切られることで空間が生まれます。

 

植栽に馴染むカラーの縦格子フェンスは和モダンな雰囲気が出ます👷

 

 






【外構工事】

道路から丸見えの場所にあるお庭。

道路に面している空間のお悩みでした。

 

高さのあるフェンスを設置し道路から覗かれる事が無く家族のプライバシーを確保しました👷

冬は除雪車が通る事、雪が積もる事を配慮し、下はブロックを積み強度を高めました。

 

庭の空間はご家族でつくっていくそうです🌳

周り気にせず過ごせる おうち時間 楽しみですね。

 

 






【ガレージ・カーポート・お庭工事】

新築後実際に生活をし、自分たちの過ごし方が見えてから工事をするとより満足のいく外構が出来ます👷

こんなの欲しいな~と思った商品がカタログに掲載されてなくてもご相談いただければご希望の商品を見つけます。

 

雪国に安心な庭づくり提案致します👷

 

 

 






【新築外構工事】

マイホームを建てると家づくりで忙しくなり外構の事は後回しになる事が多いです。

建物が決まった時点で家の外回りの事も一緒に考えて下さるのが理想です。

 

駐車スペース、収納、お庭の空間、どう使えばいいか分からない場所などなど、、

ご家族のライフスタイルに合わせて。

そして雪の暮らしの事を考えて。

 

今ある敷地を有効活用させましょう👷

 






【外構工事】お隣との境界に

家で過ごす暮らしの中で家から外に出たらお隣の視線が気になる、ゆっくり庭で過ごしたいのにオープン過ぎるなど、

目隠しが欲しい方多いですね。

 

こちらのお客様は老朽化した塀を新たにつくり直したいご要望でした。

部分的にあった目隠しの樹木は撤去し管理が楽になる様にと新しい塀はフェンスを組み合わせました。

 

冬場の屋根からの落雪を考慮した部分的な目隠しの範囲ですが、しっかりカバー出来ました👷

 

 






【お庭工事】

人工芝、大変好評いただいております🌳

共働き、子育て世代、日々を忙しく過ごされている方にはメンテナンスフリーなお庭がいいですよね。

 

材料一つ一つの性能を生かし雪国に耐えられる安心材料を提案しています。

こちらのお客様は秋田でも雪深い地域の方です。

境界に設置したブロックは一般的な材料よりも幅が太く強固なブロックを使用しています。👷