メニューを表示する
sotoe mail

sotoe ガーデン設計室

外構工事

先日完成した大仙市の現場です。

 

道路から玄関へ続くアプローチには透水性の平板を敷きました。雨の日でも水たまりができにくく歩行が快適です。

アプローチの先には手づくりの階段を施工

 

 

 

玄関の奥には庭空間です。

化粧砂利はイエローとピンクをミックスしました、防草シートを敷いているので雑草対策もばっちりです。

 

リビングの窓から見える場所に植栽スペースを、

コーナーの花壇にはジューンベリーを植えて目隠し効果も。

枕木に見えるこの板はコンクリート製です、丈夫で腐る事もないので安心です。

ナチュラルな木肌や凹凸、とてもリアルです。

 

洗濯物を干したり、バーベキューをしたり、くつろいだり。隣地との境界はフェンスとブロックでプライベートな空間を作ったので開放的に過ごせます。

庭と過ごすおうち時間、楽しんでくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 






植栽工事

建物裏側の空間に4本の樹木を植えました。

道路から見るとこの様な感じです。

左から「ジューンベリー、ヤマボウシ、ムクゲ2本」

落葉樹ですので花や実も付き、紅葉もします。景観もとても良いです。

 

 

敷地からの眺めです。

道路に面した場所で向かいにはリンゴ畑、

お家から見る景色も癒されます。

 

 

この角度から見ると一つの大きな樹にも見えます。

お家からの眺めと、外からの眺め、どこから見ても癒され四季を感じ取れます。

 

 






カーポート・物置工事

先日完成した現場のご紹介です。

カーポート:リクシルテリオスポートⅢ(積雪150cm仕様)色・シャイングレー

物置:イナバ NXN-60S(豪雪地型)

 

 

カーポートの奥側に物置を設置しました。

物の出し入れや車のタイヤ交換など屋根の下での作業が可能となり、駐車スペース以外の使い方がマルチに出来ます。

 

 

コンクリートの高さと物置の高さをフラットにしました。

段差がほとんどないので自転車や重い荷物の出し入れもスムーズです。

 

 

シンプルながらも機能性や生活の動線をしっかり考えたすっきりとした外構が出来ました。