先日完成した横手市のお客様です。
二台用のカーポートに物置を設置。
舗装は全てコンクリートにしました。
こちらのイナバ物置は最新の「中型物置フォルタ」です。
新たに豪雪型のタイプが加わり、積雪150cmまで対応出来る強度になっています。
雪国にはありがたいですね。
平屋にスッキリとした外構が出来ました。
必要な場所に必要な分だけ施工、
来客用の駐車スペースやお子様が遊べる場所などフリースペースを設けました。
先日完成した横手市のお客様です。
二台用のカーポートに物置を設置。
舗装は全てコンクリートにしました。
こちらのイナバ物置は最新の「中型物置フォルタ」です。
新たに豪雪型のタイプが加わり、積雪150cmまで対応出来る強度になっています。
雪国にはありがたいですね。
平屋にスッキリとした外構が出来ました。
必要な場所に必要な分だけ施工、
来客用の駐車スペースやお子様が遊べる場所などフリースペースを設けました。
玄関を出てから、カーポートまでの隙間。雨や雪の日の吹込みに悩まれていたお客様、
風除室と提案していたのですがお話をしていく中で既設のカーポートを延長したらどうか、と言う事になりました。
そこで必要な間口・奥行を測り、既設のカーポートを伸ばしL字に加工。
サイドパネルを両サイドに取り付けました。
人の行き来が出来る様にサイドパネルと柱間に隙間をつくり通路にしました。
サイドパネルの色はクリアブルー。
光を効果的に採り入れるのでカーポート内も暗くなりません。
雪が降り積もる時期も雪がない時期も安心で日々の暮らしに快適さがうまれますね。
こちらは大仙市のお客様です。
玄関に風除室を設置しました。
リクシルのツインガードは、様々なエントランスに対応します。
敷地や積雪の状況に合わせて、屋根の形状など様々な加工ができます。
こちらのお客様は、玄関タイルに合わせた大きさで施工しました。
風除室は、風よけや雪よけとしても高い効果を発揮し
雨や雪をさえぎり冷気の侵入も防ぎます。
玄関周りに収納空間ができ、より機能的になりました。
現在打ち合わせ中のお客様のご自宅で
「ライティングのイメージがみたい」ということで
シュミレーションをしました。
今回使用した照明は、リクシルのスポットライト/美彩です。
高さの調整一つで見え方が全然変わってきます。
シンプルなデザイン、コンパクトでも明るく、
その明るさも選べて広範囲に照らすこともできます。
寒くなり日が暮れるのが早くなってきましたが
庭やエントランスに明るさがあると
防犯機能も備えていますしほっとして安心しますね。
こちらは、横手市のお客様です。
2台用のカーポートですが駐車した際、
車のドアをゆったり開閉できるように
間口が少し広めのタイプを設置しています。
カーポートの左側には、物置を設置。
アウトドアやDIYがお好きな施主様、
収納力抜群の大型物置を設置しました。
玄関前には、アプローチと門柱、花壇。
建物に合わせたカラーで、
スタイリッシュにコンパクトにまとめました。
道路との境界には、ブロック塀を設置。
封鎖的にならないよう、高さは低めに。
物置の前にも花壇を設置しました。
冬の雪寄せや駐車スペースのことを考えると
どうしてもコンクリートがメインになりがちですが、
ちょっとした花壇があることで緑を感じさせてくれます。