マイホームを建てると家づくりで忙しくなり外構の事は後回しになる事が多いです。
建物が決まった時点で家の外回りの事も一緒に考えて下さるのが理想です。
駐車スペース、収納、お庭の空間、どう使えばいいか分からない場所などなど、、
ご家族のライフスタイルに合わせて。
そして雪の暮らしの事を考えて。
今ある敷地を有効活用させましょう👷
マイホームを建てると家づくりで忙しくなり外構の事は後回しになる事が多いです。
建物が決まった時点で家の外回りの事も一緒に考えて下さるのが理想です。
駐車スペース、収納、お庭の空間、どう使えばいいか分からない場所などなど、、
ご家族のライフスタイルに合わせて。
そして雪の暮らしの事を考えて。
今ある敷地を有効活用させましょう👷
雪が降った日の朝は雪寄せ作業から始まります。
いつもより早く起きてせっせと雪寄せ作業。
除雪をしても雪を投げる場所がなかったり、
3カ月ほどの雪の季節はストレスを感じる事が多いです。
消雪システムがあれば雪を融かしてくれるので夏場と変わらない路面状況をつくってくれます。
コンクリートが赤くなるのは地下水に含まれる鉄分の影響です。
これは地域によって赤くならない場所もあり、水質が良いと飲料にも使われ家庭の水道を井戸水でまかなう地域もあります。
雪国の冬の暮らしが少しでも安心して過ごせますように👷
今年も冬の季節が到来です⛄
やはり雪寄せ問題が一番悩ましい雪国地方。
無散水融雪はコンクリートの下に地下水を循環させて地下水の熱で溶かすエコなシステムです。
井戸水特有の赤水でコンクリートが赤くなることもなくムラなく溶けます。
8月のお盆を過ぎると融雪の問合せが一気に増えます。
融雪工事は工期が長い為お早めにご相談ください。👷
雪国では馴染みのある、消雪(しょうせつ)。
舗装面から水を出して雪を融かすシステムです。
歩道や道路でも見る事があると思います👷🏻♀️
画像は先月完成したお客様の現場です。
井戸水が出た瞬間はいつも感動しています✨(私だけでしょうか…笑)
消雪は冬だけでは無く、夏の暑い日に散水を出して打ち水としても使えます。🎐
2台用のカーポートも設置し、敷地全体がスッキリした印象になりました。
雪国地方では聞いたことがある方もいるかと思いますが、
地下水(井戸水)の熱をエネルギーを利用して雪を融かすシステムです。
画像は昨年完成したお客様の現場です。
雪が融ける速度は緩やかですが、ムラなくキレイに融けるので凍って滑る事も無いです⛄
ランニングコストは地下水を出した分のポンプ運転費用のみ、
地下水熱だけで融雪するECOな技術です🌳