先日完成した大仙市のお客様の現場です。
広いお庭全面に人工芝を敷きました。
一年中青々とした空間で過ごせる人工芝。
色合いは本物に近いリアルさがあります。
そしてふかふかの触感は裸足になって是非寝転んで体感してください☀
人工芝は種類が豊富なので敷地条件やライフスタイルに合わせて提案致します👷
先日完成した大仙市のお客様の現場です。
広いお庭全面に人工芝を敷きました。
一年中青々とした空間で過ごせる人工芝。
色合いは本物に近いリアルさがあります。
そしてふかふかの触感は裸足になって是非寝転んで体感してください☀
人工芝は種類が豊富なので敷地条件やライフスタイルに合わせて提案致します👷
玄関に風除室を設置すると、レールがつくられる事で段差が出来ます。
(※レールがないタイプの風除室もあります)
この段差解消に「人工芝」を利用しています。
人工芝はハサミで簡単に切る事が出来るのでお好みのサイズに合わせることができます。
人工芝を敷くことで玄関マットの役割も果たしてくれるので、段差解消しつつ服や靴に付いた汚れを落として家に入れます。
また敷いているだけなので取り外しも可能。洗って干して清潔も維持できます✨
雪国では馴染みのある、消雪(しょうせつ)。
舗装面から水を出して雪を融かすシステムです。
歩道や道路でも見る事があると思います👷🏻♀️
画像は先月完成したお客様の現場です。
井戸水が出た瞬間はいつも感動しています✨(私だけでしょうか…笑)
消雪は冬だけでは無く、夏の暑い日に散水を出して打ち水としても使えます。🎐
2台用のカーポートも設置し、敷地全体がスッキリした印象になりました。