メニューを表示する
sotoe mail

sotoe ガーデン設計室

【ブロック塀の補修】

こちらは羽後町のお客様です。

2年前に隣地境界にブロック塀を設置しましたが、雪でフェンスが破損したため補修工事をしました。

こちらは完成後です。

 

施工前:フェンスの一部分が雪に押されて破損していました。

 

検討の結果、雪の影響がある部分はブロック塀を積み、

控え壁もしっかり積みましたので頑丈な塀が出来ました。

 

外側から見ても違和感なく、

木目調の明るめカラーのフェンスで圧迫感を軽減しています。

 

 

塀のアレンジや部分的な補修などお住まいの地域性やお客様のニーズに合わせた提案をしております。

 

 

 






【新築外構工事】

こちらは湯沢市にあるタツミホームさんのモデルハウスの外構工事です。

真っ白な外壁が映えるシンプルでナチュラルな雰囲気を、というご依頼。

 

玄関前のアプローチは木目調の平板を縦に敷き奥行を出しました。

グレーの門柱はコンクリート製です。

雪深い地域でも丈夫な素材で安心です。

この門柱、表札やポストの設置も出来ます。

 

 

樽の鉢にはエゴノキ、間隔を開け右側にはアオダモを植えました。

 

こちらはコンクリート製のベンチです。

ちょっと腰掛けたい時にときにちょうどいいサイズです。

高さを低めにしたのでお子様も一緒に座れます。

 

飽きの来ないシンプルな材料と、雪国でも安心して過ごせる材料で提案しています。

 

 

 

 

 






【新商品の案内】

アプローチやお庭のアクセントに使えるお洒落な敷材のご紹介です。

東洋工業さんの「ニュートペイブ ヘキサー」です。

 

 

コンクリートの質感に六角形のデザイン

モダンな雰囲気もアンティークなデザインも演出できます。

 

 

色の組合せや敷き方で独自のオリジナル空間をつくれます。

一般的な敷材は正方形や長方形を思い浮かべますが、6角形は新しいですね。

絶妙な色合いもかなりおススメです。

 

 

色は4色から選べます。

当社にサンプルを用意していますので、是非お越しください。

 

 






【イベント出店のお知らせ】

5月21日(土)に開催される「第3回商工会議所まつり」に出展いたします。

 

 

どの内容もご家族、お友達などで楽しめる内容になっています♪

体験コーナーは人数制限がありますのでご予約が必要となります。

 

 

当日は沢山のイベントや販売がありますので是非足を運んでみてください。

多くの方とお会いできる事を楽しみにしています(^-^)

 

 






【新築外構工事】

先日完成した横手市のお客様です。

 

 

二台用のカーポートに物置を設置。

舗装は全てコンクリートにしました。

 

こちらのイナバ物置は最新の「中型物置フォルタ」です。

新たに豪雪型のタイプが加わり、積雪150cmまで対応出来る強度になっています。

雪国にはありがたいですね。

 

 

平屋にスッキリとした外構が出来ました。

必要な場所に必要な分だけ施工、

来客用の駐車スペースやお子様が遊べる場所などフリースペースを設けました。