メニューを表示する
sotoe mail

sotoe ガーデン設計室

【お庭工事】

天然芝の魅力は季節によって変わる緑の自然な色合い、

裸足で歩いた時の柔らかさ。

水やり、芝刈りなど管理が大変ではありますが人工芝には無い良さがたくさんあります。

何時間でも庭で過ごしたくなる、思わず外に出たくなる、そんな場所です👷

 

 

 






【お庭工事】

塗り壁は塗る模様で和風にも洋風にもなります。

こちらのお客様はローラー仕上げ。材料は粗い骨材を利用しザラザラな質感を出しています。

洋風の雰囲気や曲線の塀にマッチします。

 

雪国ならではのお悩みもひとつひとつクリアしながら提案。

雪で壊れないように、枕木はコンクリート製の商品。

消雪の水(赤さび)が塀にはねても目立たないように塗り壁の下面は濃い茶色で提案し目立たないように。

ワンちゃんと過ごす空間でもある為塀のすき間も考慮しています🐶

ご家族みんなで安心して過ごせる空間です。

 






【カーポート設置工事】

コンクリートとカーポートの工事です。

駐車スペースの確保から始まり、玄関までの動線、冬場の雪寄せスペースや屋根からの落雪など、

カーポートの配置の検討は大事です👷

カーポートは敷地に合わせた加工やオプションの組合せが出来るので目的に合わせてサイズを決めて行きましょう。

 






【ガレージ設置工事】

車庫としての目的で2台用のガレージを設置。

この地域は防火規制がありシャッターを防火仕様に変えています。

お住まいの敷地によって様々な条件がある事があります。

何より雪国ならではの悩みもあります。

 

イナバガレージの豊富なオプションを使って自分だけのオリジナルガレージをつくれます。

もちろん 100人乗っても大丈夫 です👷

 






【外構工事】庭のリガーデン

住宅をつくり直す「リフォーム」がある様に、庭や外構をつくり直す「リガーデン」もあります。

 

家族で過ごしていく中で世代が変わり、思考が変わり、ライフスタイルが変わって行き、庭での過ごし方も変わっていきます。

 

こちらのお客様の施工前は「見る庭」でしたが、施工後は人工芝に変えて「過ごす庭」になりました。

隣りとの境界は今後のメンテナンスを考えて生垣からフェンスに変えました。

 

家族とペットと過ごす時間がまたひとつ増えました👷